牛乳って本当に良いの?

牛乳、健康業界で結構叩かれていますよね。

「そんな中で牛乳って健康に良いよ!」とお伝えすると、「え〜でも、牛乳飲むと骨粗鬆症になるって言うじゃん?」とのコメントが帰ってきます。

でも、それって本当なのでしょうか。

プラントミルクのほうが健康に良い!!って豆乳をせっせと飲んだりしていませんか?



この「牛乳飲むと骨粗鬆症になる」という説、今日はこの節についてお伝えしたいと思います。

続きを読む

「何を食べるか」そして、「どう消化し吸収するか」

この頃、癌の方からのご相談もいただきます。

糖尿にしても、癌にしても、代謝疾患なので、体の中で起こってしまっていることはとても似ています。

ただ、がんのほうが代謝疾患としては進んでしまっている状態なので、3ヶ月プロメタボリックアプローチを頑張ったら、「癌が完全に消えました!!」とまでなるかどうかはわかりません。

変化はすぐに感じ始めるけど、2年間はしっかり続けなければいけない、と言われています。

だって、そりゃそうですよね。

続きを読む

ダイエットが【効果的】に思える理由


さて、、、

「ダイエットなんかやっちゃだめだよ!!」って言うと、

「でも、ダイエットによって、体調が良くなったよ!!改善したよ!!」

という方もいらっしゃるかもしれません。

だったらダイエットって良いのでは?って、そう思いますよね。

このダイエットしたら体調が良くなった、という裏にはどういう理由があるのでしょう。

続きを読む